進捗その2

2階の電気配線がほぼ終了していました
続いてセントラル喚起の取り付け中でした

これは2階ホールの換気システム

1階の換気システムでちょっと問題が・・・というほどではないけど
リビングは3400mmの高天井のため,吸気口が天井から下向きに出せません
壁から横に出すわけです
その取り付け位置をどこにするか,電気屋さんに聞かれました
同じ位置にブラケット照明が付くので,近すぎず遠すぎずの位置に決めてきました
現場に行かないとわからない部分ですね

照明スイッチの位置も,少し変更したりと現場で発見することは多いです

続いてキッチン
天井の上の石膏ボードが貼られていました

飛び出た棒の下端が天井高さです
このスペースに断熱材や換気用ホースなどが納まるはず

着々と進んでいますが,担当の大工さんは土日も休みなくやって頂いています
なんか申し訳ないですね

それからダウンライトがいろいろあって4個余ってしまいました
どこにつけようか検討中です

来週は外構の打合せの予定です
予算の都合もあるのでドキドキですが楽しみです

前へ<=  contentsへ  次へ=>