展示場へ行く |
資料を初めて取り寄せてから約1年
自分の中でイメージは出来てきたころ,ミサワホームから電話があった
何回かは電話をもらったことがあるが,印象良く押しもない
それが今回は「一度来て見ませんか?」である
なんとなく断ることも出来ず,興味もあるので行くことにした
まだ買う気はない(笑)
でも情報が欲しい
この際いろいろ聞いてみよう
展示場はGENIUS蔵のある家
1.4m高の蔵があり,ソファが置かれていた
やはり良い!!
3.4m高のリビングの吹き抜け,これまた良い!!
しかしでかい家だ
ホームエンジニア(ミサワは営業をこう呼ぶ)との打合せ
まずはライフシミュレーションを受ける
年収や子供の情報を入れると今後30年で何がおきるのか
お金がどのくらい必要か
ローンをいくら組むと定年後に返済が可能かなどが概算される
これにはショックを受けた
漠然と家を買うなら早い方が良いと思っていたが,結構ギリギリ
返済期間が短くなるとドンドン苦しくなる(笑)
これもメーカの作戦だとしても早く買わなきゃという思いが募る
しかもこのご時世('03/05),金利や減税など有利なのだ
そういう現実を突きつけられた1日であった
暮らし方インタビューなるアンケートを記入し,結果は次回とのことで必然的に次の打ち合わせを約束したのであった
すでに楽しみになっている自分がいるである