資料集め

今は社宅のアパート暮らし
そのうち出なければならないがまだ数年先
遠い将来,家を買うんだろう(田舎だから)

今のうちから少しずつ勉強しておこう

全然買う気はないが,そんな思いでインターネットでカタログをもらったりした。

積水ハウス
パナホーム
ミサワホーム

この3社の中で,非常に勉強になる資料となったのはミサワホーム
以後毎月発行の「HOME CLUB」が送られてくるようになった
私のほとんどの知識はこれによるもの

ミサワホームの「蔵のある家」が非常に気に入った
しかし,GENIUSシリーズであるため異常に高いだろうことは想像でき,諦めていた
それ以外も1フロア設定などシンプルなのに特徴のあるプランが多かった
現実的なのはスマートスタイル25かなぁと思っていたが,蔵が欲しかった
(当時まだスマスタ蔵はなかった)

積水ハウスのジオトリステージやビエナも好みだった
プラン集を頂いたので,これを見ながらいろいろ想像した
いまだに(契約後)展示場で見かけるといいなぁと思う
でも一番高そうである。夢だなと思っていた
まして3階建てなど

パナホームは,頂いた資料では魅力を感じなかった
注文住宅で何でもできるんでしょうが,訴えかける何かがなかった
お客さんの実際の家を見ても非常に大きな現実離れした家が大きく参考にならなかった

こんな感じで一人で想像して,楽しんできたわけ
しかし,いくらするのかもわからないし
土地もないし,具体的にどこに住みたいとかもない


まぁ夢は膨らめど現実感はなく時は経つ

 

contentsへ   =>次へ