間取りの提案2 |
修正内容
1階トイレ廃止:蔵階(中2階)にトイレがあるので1階は廃止
PCルーム追加:トイレ跡地を有効利用(本音は逆)
玄関に収納追加:上着等をかける場所が欲しかった
こんな感じ
(大きな変更のある1階のみ)
これらを盛り込んだ提案を受けた
見積もりは110万ほどアップしている(汗)
設備面も大体のところでの提案を受け,さらに要望を連絡する
この段階で,結構シビアに高くなるとか安くなるとかの話になる
追加変更
家事コーナがやや広く無駄感があり狭くし空き地をガレージ用収納とする
アルウッドサッシの使用縮小:2階と蔵窓は廃止しコストダウン
バルコニー手すり廃止:コストダウン
玄関収納:扉位置変更
台所収納追加
ガレージ拡大:大幅コストアップ
設備要望
浴室乾燥機追加
エアコン追加
棚類の追加
洗面所の使い勝手向上要求
外水道3ヶ所
一応価格変動ない予定だが次回詳細見積もりを受ける
土地のほうの進捗
土地の地目の変更や合筆などの費用は地主さん持ちとなり感謝
大幅なコストダウンである
しかし,まだ契約したわけではないので近々に予約金を入れることになった
一般的に10万円らしく,通常はキャンセルしても帰ってくるらしい
今回は,あちらにも費用が発生するので一方的に破棄した場合は帰ってこないようにしたいとのこと
ようは誠意を見せる必要がある
快諾した
ミサワホームとの契約もまだだが,現時点で重大な問題がなければ契約することを告げてある
ホームエンジニアの動きが楽になるらしい(当たり前か)
もう腹は決まっているので何も問題はない・・・はず
次回は最終提案を受けることになる